デプレッシヴ・スイサイダル・ブラックメタル・ガイドブック

  • HOME »
  • »
  • デプレッシヴ・スイサイダル・ブラックメタル・ガイドブック

世界過激音楽7
DSBM=鬱・自殺系ブラックメタル

長谷部裕介(著/文)
ISBN 978-4-908468-26-1
C0073 A5判 336頁
価格 2,640円 税込 (本体2,400円+税)
書店発売日 2018年7月9日

 

 

紹介

多数のサブジャンルに分派したブラックメタル。その中でもDSBMと呼ばれる一派は
反キリスト教や悪魔崇拝といった他者に対する攻撃を放棄し、その矛先を己自身に向けた。
その結果、生み出された音楽は余りにも内省的・自虐的・厭世的だった。

荒々しく生々しい音質は「チリチリギター」「ヒョーヒョーヴォーカル」と揶揄され、
群れる事を好まない為「ぼっちメタル」「ひとりブラック」と蔑まされる事もあった。

聴いている内にだんだん死にたくなってくる
この世で最も危険な音楽と言っても過言ではない。

目次

002 DSBMとは
006 目次

011 Chapter1 Northern Europe
012 オーバードーズで死亡したメンバー要したLifeloverフォロワー Apati
014 闇の中に少し光が見える典型的なスウェディッシュDSBM Glädjekällor
016 Deadlife / Dysfori / Eskapi / Eufori
017 Humanus Hostia / Hypokondri / Kall / Knarkaren
018 生きる気力を奪わせるほど鬱だったが近年ポストロックに傾斜 Hypothermia
023 Kyla / Lepra
024 DSBMに絶大な影響を与えたゴシックメタル大御所 Katatonia
026 スウェーデンらしい明るい雰囲気や爽やかさで存在感を発揮 Lebensgefahr
029 Life Neglected / Meta/mor/fos
030 明るいながらも暗く、強烈な個性でDSBMを代表する第一人者 Lifelover
033 Nae’blis / Nihilistic Pain
034 見た目のゴツさにも関わらず弱々しくエモーショナルなサウンド Ofdrykkja
036 数々の奇行からDSBMの外までも異名を轟かせるカリスマ Shining
040 精神病院に強制入院させられたのも納得の異常な叫び声 Silencer
042 デモ音源にカミソリの刃を同封して送りつけた鬼才 Svart
043 Nocturnal Nightmare / Ömheten / Scar Tissue
046 ナイフで腕を切り、血を流しながら演奏したビデオクリップを配信 Vanhelga
050 Svarti Loghin / Svartr Strijd / Verdun / Woods of Infinity
051 ​Helvetespine / Adversus Semita / Burzum
052 Forgotten Woods / Joyless
053 Manii / Strid / Uten Håp / Acedi
054 Afsky / Nortt
055 Saxtorph
056 Sortsind / ​Vultyr / Inferi
057 Heksena
058 聴く者に精神的ダメージを与え続ける自殺幇助メロディ Make a Change… Kill Yourself
060 リスナーの命を奪おうとするがのごとく超絶鬱ソング Fornicatus
062 Kalmankantaja / Mortualia
063 Mortualia / Narkolepsia / Nekrokrist SS
064 Nidhoggr / Totalselfhatred / Hólókaust 2001
065 自殺について / 自殺したDSBM関係者

067 Chapter2 Western Europe
068 Abandoned by Light / Absinthropy
069 Anesmwythder / Days of Our Lives / Hertless
070 Lyrinx / Saol / Smile
071 Alcest / Amesoeurs / Antilife
072 Bleeding Solitude / Dead End / Défaillance
073 Feigur
074 Grimlair
075 Grisâtre / J’ai si froid… / Like Desolate Like True
076 Mediis Tenebris / Misery
077 Mortifera / Mütiilation / Netra
078 貧弱な音質、低劣な演奏にも関わらず本やDVDまでリリース Nocturnal Depression
082 意味深なコンセプトでエクスペリメンタルな試みに挑戦し続ける Nyss
084 Ostium / P.H.T.O / Quelques Souffrances / Scaphandre
085 Suicidal Madness / Waiting for My End / Wolfshade
086 Wilds Forlorn / An Autumn for Crippled Children
087 Eindig / Förtvivlan
088 Hypomanie / Life’s Illness / Nevel
089 Willoos / Endless Sorrow / Eratomania / Kilte
090 Trancelike Void
091 Yhdarl / Anti / Bethlehem
092 DSBM全盛期より10年遅く生まれてきたドイツが放つ最後の刺客 Bring dich um
094 Blutklinge / Bonjour Tristesse / Brocken Moon
095 Brocken Moon / Darkest Sorrow Bears Mortality / Empathie
096 聴いているだけで凍え死ぬ高品質アンビエントブラック ColdWorld
098 Exitus Letalis / Faulen / Freitod Zeremonie / Gateway to Selfdestruction
099 Grauzeit / Happy Ending / Herbstregen
100 Idisenfluch / Kältetod / Morn Guruth
101 Pestwelle / Shroud of Distress / Sterbeklang / Sterbend
102 ごく普通のブラックメタル愛好家にも受け入れられる余地がある Nyktalgia
104 Sterbendes Licht / Suicide Solution / Tales of Emptyness / Thanatomania
105 Through the Pain / Todeskult
106 チリチリギター、ヒョヒョーヴォーカルが何度も繰り返される Todessucht
108 Todessehnsuch / Todesstoss / Trauer
109 Triebtat
110 Trübsal / Wake to the Mourning / Wedard
111 Wedard / Wehmut / Wigrid
112 Coma. / Karg / Obscure Anachronism / Sneg
113 A Cold Sun / About Abortions / AnimA / Apathia
114 Beatrìk / Deathrow / Dreariness / Endless Solitude
115 Ethere / Eyelids / Funeral Fog
116 ドゥームメタル並のヘヴィネスとキャッチーさで初心者にも好かれる Forgotten Tomb
119 Funeral Veil / Heights of Despair / Howling in the Fog / L.A.C.K.
120 Lifetime Disgust / Lord Agheros / Misere Nobis
121 Mist / Mortal Self-Inflicted Substance / Sterbenzeit
122 隔月ペースで音源リリースしまくる創作意欲旺盛なレーベルオーナー Vardan
124 Suicidal Nihilism / Suicide Emotions / Winter Martyrivm
125 13Trl / Aisuragua / Alene Misantropi / Grotte
126 EDMやフォークメタル要素も導入し、賑やかなメランコリー Rotten Light
129 Grotte / Hopeless / Loser / Ars Diavoli
130 Black Howling / Defuntos
131 Nyctophilia / Atheria / My Deathbed
132 ネガティブ単語辞典

135 Chapter3 Eastern Europe & Russia
136 Trist
139 Einsamtod / Korium
140 Et Cetera / Beauty’s Gone / Beyond Life / FDS
141 Garden of Sadness / Nyctophilia
142 Suicidium / Tiil Sum / Absurdoom / Noč
143 Social Death / Cheerful Depression / Deprivacija / Extravaganza
144 Jane Doe Drowned / Pergale / Svartthron / Nyctophilia
145 5ML / And End… / Colorless Forest
146 Colorless Forest / Fragile Edge
147 Funeral Oppression / Geriht / Kold
148 Lost in the Gray Days / Lunar Hollow / Melankoli / Morodh
149 Norskian Anathium / People Are Mechanisms / Pseudodementia / Razörschrieck
150 Side of Despondency / Självmord / Spiritual Prison / Taiga
151 Time Heals Nothing / Wintercult
152 Висельник / На память на запястье
153 Психоз 4.48 / Хладновзор / ​Nödutgång:Självmord / Algeia
154 Bergrizen / Funeral Tormently / Inner Suffering
155 Inner Suffering / Life’s Illusion / Moloch
156 Moloch / My Dying World “Mako” / Ossadogva
157 While They Sleep / Yarek Ovich / I’m Nothing
158 メタル不毛国から突然現れたスーパー変わり種の前衛サウンド Psychonaut 4
160 スラヴ女がSilencer並に悲痛に叫びながらも耽美的なピアノ Zdań
162 DSBMと自傷行為

165 Chapter3 North America
166 Abstral / Abysmal Chaos / Ah Ciliz
167 At Dusk / Awren / Azalea / Black Tears
168 完全にやる気が失せる様な暗黒ブラックサウンドを大量製造 Benighted in Sodom
171 Born an Abomination / Brown Jenkins / CHVD
172 ヴォーカルが目立ち過ぎて、どの曲も同じに聴こえる超大作主義者 Depressive Years
174 Dhampyr / Eternal Valley
175 Ghost Bath / I Shalt Become
176 延々と同じリフを繰り返し、恋愛について歌う珍しいスタンス Hanging Garden
178 幸せだった日々を追憶しながら、部屋で孤独死しつつある重苦しさ Happy Days
181 I Shalt Become / If I Could Kill Myself / I’m in a Coffin
182 Internal Frost / Kill Me / Klär / Krohm
183 Krohm / Last Way… / Left Alone…
184 聴いているうちにだんだん不安になってくるトップクラスヴォーカル Lost Inside
187 Leviathan / Managarm / Mourning by Morning
188 Mourning Moonlight / My Purest Heart For You / My Useless Life / My Useless Life
189 My Useless Life / NightSky / No Pleasure in Life / Obliteratus
190 Pale from Sunlight / Peisithanatos / Psalms of Suicide
191 Rope and Knife / Sadness
192 Shayol Ghul / Starless Night
193 Suffocated by Misery / The Eternal Night / Veil
194 死ぬ場所を探しに森を彷徨い、発狂して叫んでいる様なヴォーカル Triste
196 Veil / Velvet Cacoon / Waste of Life / Wilted
197 Wishes of Eternal Sleep / Wraithe
198 VICEでも特集組まれた説明不要のぼっちブラックメタル第一人者 Xasthur
203 Wudeliguhil / Yidak / A Winter Lost / Abceassed
204 Circle of Ghosts / Commit Suicide
205 Drained / Existe / Gravekeeper
206 聴く者を飽きさせない複雑な曲構成と表現力豊かなヴォーカル Gris
208 Malvery / Miserere Luminis / Niflheim / Sombres Forêts
209 Some Happy Thoughts / Sui Caedere
210 Suicidal Despair / Wendess / Winter of Silence
211 レーベル紹介

217 Chapter4 Latin America
218 自然への憧憬が伝わってくるアンビエントブラック Astarot
220 メキシコ特有の音割れサウンドから高音質エクストリームメタルへ Black Hate
223 Abysmal Depths / Beistehen / Infernal Hate / Lifeless
224 Nahual Tl / Ruttna / Sacrimoon
225 Saturated Pain / Social Phobia
226 Suicidal Inc. / Suicidal Years
227 The Depressick
228 Traurigkeit / Vinter / Black Whispers / Lagriment
229 Meaning of Life / :Nihus: / Abisma / Absent Heat
230 As Long as I Can / Begotten in Pain / Cantus Soturnus
231 Cold Internal Corrosion / Daath / Darkat Yuuyamihn
232 Depressiva Melodia / Desgraça / Distiphyxia
233 Funesto / Hateful Agony / Help
234 テクニカルなギターソロを披露し、世界的に人気を博すも癒し系へ Thy Light
236 Hikan / Lamúria Abissal / Monophobia / Vesano
237 Alldrig / Dark Blasphemer
238 IER / Morkt Hedensk / Overdokkse / Smerte
239 Bottomless Wound / Howling Pain / Keine Hoffnung / Lifeless Within
240 Mourning Soul / Negative or Nothing / Uaral
241 Write To Forget / Neo Noir / Antylife
242 クリーンなアルペジオを導入しながら虚無的な雰囲気を演出 Morto
245 Höstkänslor / Nostalgia / Wolforest
246 Pest Productionsインタビュー
247 Talheim Recordsインタビュー

249 Chapter5 Asia & Africa
250 Animus / Funeral Demon / Acrosome / Valefor
251 Zenith Maudlin / Ekove Efrits
252 Ekove Efrits / Zakhm / Xathrites
253 DeathDiaries / Forgive Me
254 Frostagrath / Lifesenseless / Lifeless Sorrow
255 Cry / Accursed / Gendam/ Mortt
256 Northorn / Suicide Theory
257 Lifelorn / Be Persecuted
258 Heartless / Sad Tears
259 Wither / 葬尸湖 / Dismal
260 大分で中華ブラックの世界観を徹底追究するエボラ熱 Ebola
263 Endless Dismal Moan / Manierisme / Suicide Forest / 彷徨
264 静岡から世界へ、悲しさ溢れるヴォーカルが涙を誘う Kanashimi
266 札幌で孤軍奮闘しながら大量リリースするコミュ障DSBM研究者 No Point in Living
271 Svedhous / Kryphos / 그슨대 / 폐허
272 DSBMの作り方 ~How to create DSBM~

277 Chapter6 Oceania, International, VA
278 活動歴が最長老クラスの一人デプレッシヴ・パイオニア Abyssic Hate
280 オーストラリアの大地を彷彿とさせる壮大な雰囲気 Austere
282 Abyssmal Sorrow / Act Happy / Advent Sorrow / Cancer
283 Deadspace
284 Drowning the Light / Elysian Blaze
285 Funeral Mourning / Hysteria / Perseverance / Vagrond
286 不気味ではXasthurを上回る南半球の孤島から這い出た魔物 Striborg
291 Already Broken / Exiled from Light / Melancholic Illness
292 感動メロディでアトモスフェリックやポストブラックファンも虜に Woods of Desolation
295 Nystagmus / When Mine Eyes Blacken / …Sick of Life / A Portrait of Flesh and Blood
296 ウケ狙いの様なバンド名とは裏腹に恐怖のどん底に突き落とされる …
298 世界各地の選りすぐり豪華メンバーを集めたオールスター作品 Dead
299 Decadência Fúnebre / Besathett / Broken Life / Life Denied
300 DSBM界トップクラスの絶望的な暗さの大作志向アンビエント Deep-pression
302 ゲームデザイナーが作り出す明るさを感じさせるデプレッシヴロック Intig
304 「明るいけど暗い」DSBMを絶妙に体現した国際プロジェクト Lidelse
306 DSBM界を代表する二巨頭がコラボした歴史に残る最高傑作 Life is Pain
307 Means to an End / Nostalgic Darkness / Oppressive Light
308 上手いのだか下手なのだか分からないヴォーカルとチープな音質 Nostalgie
310 Painful Depression / Path Sad / Photophobia
311 Relikt / Suicidal Psychosis / Tunes of Despair
312 Tunes of Despair / Unending Hatred / Unjoy / Ser
313 V/A Amfarek / Vil / V/A Aska / Hypothermia
V/A Blodarv / Nocturnal Depression / Grimlair / Black Hate / Acedi
V/A Dødsferd / Happy Days / Psychonaut 4
314 V/A Happy Days / Black Hate / Fornicatus / All the Cold
V/A Happy Days / Eindig / V/A Happy Days / Kanashimi
V/A Korium / Trist
315 V/A Nuit Noire / Trist
V/A Unjoy / Kalmankantaja
V/A Unjoy / Psychonaut 4 / Eurythmie
V/A Vanhelga / Psychonaut 4 / Ofdrykkja / In Luna
316 VA Benighted in Sodom / Nocturnal Depression / Deathrow
VA Black Hate / Deep-pression
VA Managarm / Sterbenzeit / 78424325
VA Leichenstätte / Nostalgia / Grimlair / Todessucht / Moloch / Hörgr
317 DSBMギター奏法講座

332 索引
335 あとがき

前書きなど

DSBMとは
Depressive(憂鬱で)Suicidal(自殺的な)Black Metal
単語の意味どおり、鬱、自殺、自己嫌悪などをテーマにしたブラックメタルのサブジャンルである。DSBMと略されて表記されることが多い。日本では自殺系ブラック、鬱ブラック、デプレなどと呼ばれることもある。90年代に北欧で発展したブラックメタルのほとんどは反キリストや悪魔崇拝などが主な題材で、邪悪で攻撃的なサウンドが特徴だが、DSBMはこれとは逆に、攻撃の矛先を自分に向けた非常にネガティブな音楽ジャンルである。
「Depressive Suicidal Black Metal」というジャンル名は誰が最初に言ったのか不明であるが、インターネット上で2007年後半頃から広まっていったそうだ。ただその前に、「Swedish Suicidal Black Metal」というジャンル名はスウェーデンのデプレッシヴ・ブラックメタル・バンドShiningが1998年に1stアルバムをリリースした時、ヴォーカルのNiklas Kvarforth氏が他のブラックメタル・バンドと区別するために使っていた。これが元になり「Suicidal Black Metal」というジャンル名が生まれたが、このジャンル名はあまり普及していない。
「Depressive Suicidal Black Metal」と「Suicidal Black Metal」以外に「Melancholic Black Metal」というジャンル名も存在する。DSBMというジャンルができる以前の暗いブラックメタル・バンド(Abyssic Hate、Wigrid、Brocken Moon、Burzumなど)に対して使われることが多い。しかし、こちらも全く普及せず使われることはあまり無い。

DSBMに明確な定義は無い
DSBMは境界線がかなり曖昧である。多くの人はDSBMを「スローテンポで暗いギターリフが使われていてヴォーカルが叫んでいるジャンル」だと思っている人が多いが、実際はそれだけではない。典型的なブラックメタルに近いハイスピードな演奏スタイルのバンドやフューネラルドゥームのような超スローテンポの曲を演奏するバンドまで存在し、歌い方もブラックメタルらしい邪悪な声からメロディの無い絶叫まで様々である。それは「Depressive Suicidal Black Metal」というサブジャンル自体が2007年ごろに生まれ、DSBMというラベルが後から付けられたアーティストも多く存在するためである。DSBM界の重要バンドとして考えられているTrist、Hypothermiaなども実は後からDSBM扱いされたバンドである。しかし、一つだけ言えるのは、DSBMに分類されるほとんどのバンドのテーマが非常に内向的なものであるということだ。DSBMでは音楽性よりもアーティストの負の感情が重要である。

暗さの追求
それを表現するためにバンド名、アルバムタイトル、歌詞、アートワークなど全てを暗いものにする。
LifeloverのKim氏とチェコのTristのJan氏によるプロジェクトであるLife is Painのデモ音源『Bloody Melancholy』を例に挙げて考えてみると、まずプロジェクト名が「人生は苦痛」、アルバムタイトルが「血まみれの憂鬱」と、とてもネガティブである。そしてアルバムジャケットがメンバー自身の自傷行為を写したモノクロ写真でとても痛々しい。アートワークにはカミソリの刃をデザインに取り入れたり、アーティスト写真に写るメンバーの体が傷だらけだったり、とにかくネガティブさを追求したものになっている。歌詞は生きる苦しみや精神的苦痛など非常に病んだ内容である。
これらは他のバンドでも共通していることで、バンド名やアルバムタイトルなどにはSuicide(自殺)、Depression(鬱)、Useless(役に立たない)、 Worthless(価値の無い)などのネガティブな単語が含まれていることが多い。これとは逆にポジティブな単語を皮肉で使うこともしばしばある(LifeloverやHappy Daysなど)。そしてアルバムジャケット含むアートワークには自傷行為の写真、首吊りロープ、剃刀の刃、寂しい風景などのモノクロ写真を用いて暗い雰囲気をより強くしている。目に見える部分が上述のようにネガティブなものの多くはDSBMに分類されやすくなる。視覚的にアピールすることもこのジャンルでは必要なことである。

音楽性
暗いからDSBMなのではなく、負の感情が音楽を変化させている。ほとんどのDSBMバンドが暗く憂鬱な曲を演奏しているのはアーティストの感情が反映されているからだが、表現方法は人それぞれなので当てはまらないことも少なくない。DSBMは音楽性よりネガティブな感情の方が大事なので、音楽に求められる要素はそれほど無い。本人がDSBMだと言えばそれはもうDSBMである。それでもブラックメタルのサブジャンルではあるので、ブラックメタルらしい要素を持つバンドが多い。例えば、劣悪な音質、リードギターにトレモロピッキング奏法を用いる、邪悪に叫ぶなどが挙げられる。アートワークはモノクロ写真が多いというのも共通点である。音楽性だけで大雑把に分類するといくつかのグループに分かれる。

典型的なブラックメタル要素を多く受け継ぎつつネガティブさを足したバンド
例:Abyssic Hate、 Nyktalgia、Todeskult、Shining、Silencer
スローテンポだけでなく、本来のブラックメタル由来の疾走パートが多い。どちらかというと古いバンドに多く、最近のDSBMバンドにはあまりないタイプである。演奏はブラックメタルで歌詞だけがネガティブなものというパターンもある。絶叫しているバンドもいるが演奏だけは典型的ブラックメタルの要素がかなり多い。後からDSBM扱いされたバンドが多い。

Burzumから影響を受けたと思われるスローテンポ~
ミドルテンポの暗い曲のバンド
例:I Shalt Become、Wigrid、Grimlair、ColdWorld
Burzumのようにミドルテンポ~スローテンポの曲が特徴のパターン。ギターリフからも影響を感じさせることが多い。アンビエント・ブラックほどではないがキーボードを使用するバンドも存在する。メランコリック・ブラックメタルに分類されることもあり、こちらも後からDSBMに分類されていることが多い。

スローテンポでとにかく暗いバンド
例:Happy Days、…、Hypothermia、Trist、Triste
Burzum影響下のバンドから影響を受けたとも考えられるパターン。とにかくスローで暗い雰囲気の曲で、典型的なブラックメタルとはかけ離れていて活気は無い。ヴォーカルは悲痛に叫ぶバンドが多い。アートワークも自傷行為を写した写真やそれをテーマにした絵などが多く使われている。このグループが最もDSBMのイメージに近い演奏をしている。この中でも2007年以前から活動しているTristやHypothermiaなどのバンドは後からDSBMに分類されていることが多い(Tristの初期は暗くないプリミティブ・ブラックメタル)。2008年以降のバンドは最初からDSBMに分類されたりメンバーが自称していることがある。

他の音楽ジャンルの要素を取り入れたバンド
例:Nortt、Forgotten Tomb、Elysian Blaze、Lifelover、Apati
フューネラルドゥーム、ドゥームメタル、ポストロックなどの要素を組み合わせた音楽性を持つバンド。こちらも典型的ブラックメタルと少し離れているが、Forgotten TombやElysian Blazeには典型的ブラックメタルらしいパートも登場する。Lifeloverはほぼブラックメタル要素がない。ブラックメタル要素をほとんど持たないNorttは自分の音楽を「Pure Depressive Black Funeral Doom Metal」と呼んでいること、そしてコープスペイントをしていることからブラックメタルに分類されていることが多い。
このグループに属するバンドはジャンル分けが非常に厄介で、人によって違うジャンルに分類されることもある。Lifeloverはデプレッシヴ・ブラックメタルに分類される場合が多いがポスト・ブラックメタルとして扱われていることもある。このポスト・ブラックメタルというのはとても分かりづらく、デプレッシヴ・ブラックメタルと近い部分が多くある。特に2008~2010年あたりのデプレッシヴ・ブラックメタル・バンドの曲にはそれらしい要素を持つものが増えている。時代と共に混ざり合い、デプレッシヴ・ブラックメタルは変化しているのである。変化しすぎて完全にポスト・ブラックメタルになってしまったバンドも存在する。

ジャンルについて
シューゲイザー/ポスト・ブラックメタルとの違い
DSBMとシューゲイザー/ポスト・ブラックメタルは似たような音楽性を持つバンドが多く、同じ扱いをされることもあるが違うものである。まず、「ポスト」がつく音楽ジャンルは基本的にポスト以下(ポスト・「ロック」、ポスト・「ハードコア」)に付く音楽ジャンルとは演奏が多少違うものになっている。ポスト・ロックの場合はロックをベースとした音楽というだけで、ロック以外にも様々なジャンルからの影響を受け、誕生した別ジャンルであり、純粋なロックとは違うものであると考えたほうがいい。ポスト・ハードコアも同じで、典型的なハードコアらしくない演奏のバンドが多い。ポスト・ブラックメタルの場合はブラックメタルをベースにした、ポスト・ロックと混ざった別ジャンルと考えることができる。どうして「シューゲイザー/ポスト・ブラックメタル」と、シューゲイザーがセットで呼ばれるのかはポスト・ロック自体がシューゲイザー要素を持っているからである。そしてシューゲイザーの演奏スタイルとブラックメタルのギターリフは相性が良いため、自然と組み合わさり、シューゲイザー/ポスト・ブラックメタルというジャンルができたと考えることができる。なので、ブラックメタルと表記されているが別のジャンルだと考えても問題なく、実際に曲を聴いても本来のブラックメタルの雰囲気とはかけ離れており、ブラックメタルという枠からはみ出ている。
一方でDSBMは他のジャンルからはあまり影響を受けておらず、基本的にブラックメタルが進化(退化)したものである。Burzumなどの暗いブラックメタルから影響を受けたもの、もしくはブラックメタルの悪魔崇拝以外の暗いテーマを追求したものだ。さらに暗さを極め、曲調はスローで憂鬱になりアートワークもネガティブな方向へと変わっていったものである。ブラックメタル自体暗い音楽であり、90年代にも死について歌っているバンドは存在した。悪魔崇拝よりも身近な、内向的で精神的なテーマになり、苦痛を表現するためさらに悲痛に叫ぶようになったのではないだろうか。DSBMの中にコープスペイントをしているバンドがいるのも典型的ブラックメタルの名残だろう。DSBMにはブラックメタルらしいギターリフが意外と多い。特にDSBMバンドが急増する前からいたバンド(Nyktalgia、Silencer、Abyssic Hateなど)はしっかりとブラックメタルを演奏している事が多く、ポスト・ブラックメタルのテンポの速い曲を聴き比べるとDSBMのほうが本来のブラックメタルの曲調に近いことがわかるだろう。
しかしながらこの2つのジャンルの距離は一時期とても近い状態であった。近くなった理由は、推測だが、どちらも切なく内向的な題材を扱う音楽だからである。ポスト・ブラックメタルは基本的に切ない音楽が多い。DSBMの中にも寂しさを表現しているバンドも存在し、似たような感情が表現できるジャンルとして近づいたのだと考えられる。一部のバンドはDSBMとポスト・ブラックメタルをかなり融合させた音楽をやっているため、どちらのジャンルに属するか分かりづらいバンドが増えてしまったのだ。現在は少し離れ、ジャンルをハッキリ分類できるバンドが多いが、デプレッシヴ・ロック系バンドはポスト・ブラックメタル要素を含んでいる場合が多い。Psychonaut 4は「Modern DSBM」と呼ばれることもあるようだ。これらのジャンルの定義については世界中で悩んでいる人が多くいるようで、海外の掲示板に書かれている情報も曖昧だ。人によって違うジャンルに分類されることもあり、どのジャンルになるかはリスナー次第だ。細かくジャンル分けをしたほうがファンを早く獲得できるが、ジャンルをあまり気にせずに音楽を楽しんでいただきたい。

典型的なDSBMに分類されるバンド
思想が大事だと述べたが、DSBMに分類される音楽にはある程度の傾向がある。

・フューネラルドゥームほどではないがスローテンポ
・希望の光が見えない暗い曲調
・泣き叫ぶヴォーカル
・明らかに暗いアートワーク
・ネガティブなバンド名、アルバムタイトル、曲名
・音質が悪い・音がチープ
・メンバーが他のDSBMバンドでも活動している

これらの条件が多く当てはまるほど、本人が自称しなくてもDSBMに分類されやすくなる。音質が悪いというのもやはりブラックメタルが元であるということを証明している。これらに全く当てはまらないものは基本的にはDSBM扱いされない。Hypothermia(初期)やチェコのTristは全てに当てはまる。Lifeloverは全てに少しずつしか当てはまらないが、加点方式でDSBM扱いされる事が多い。

現代のシューゲイザー/ポスト・ブラックメタルに分類されるバンド

・アートワークがオシャレ・カラー
・ギターリフやクリーンパートが切なく爽やか
・浮遊感のあるサウンド
・憂鬱だが絶望感は無い
・ドラムのアレンジが凝っている
・音質が良い
・疾走パートが多い
・コープスペイントをしていない

これらの要素がポスト・ブラックメタル・バンドに確認できることが多い。2010年前後だとDSBMとポスト・ブラックメタルの中間という作品が多いが現在は区別がしやすくなっている。このジャンルにあまり詳しくない人が演奏だけを聴くとどっちのジャンルなのか戸惑うことも多いだろうが、上記の要素を確認していくとどのジャンルに分類されるのかが分かってくるはずだ。

歴史
明確な定義の無いジャンルだが、音楽性を元に原点を探るとノルウェーの1人ブラックメタル・プロジェクトBurzumが1992年にリリースした1stフルアルバム『Burzum』にたどり着く。90年代のブラックメタル・バンドの多くがスラッシュメタル由来のテンポが速く、トレモロピッキング奏法を使用した流れるような演奏をしていた中、Burzumは他のバンドとは違いミドルテンポ中心でヒステリックに叫ぶ曲を演奏していた。同年代のブラックメタル・バンドと比較すると曲は暗く、異色のプロジェクトだということが分かる。現在、Burzumが音楽的にはDSBMの原点の1つだと考えられている。
翌年の1993年にノルウェーのブラックメタル・バンドStridが約11分の1曲を収録したデモ音源『End of Life』をリリース。さらに1994年にミニアルバム『Strid』をリリースした。このミニアルバムはBurzumのようなアンビエント要素を含んだミドルテンポ中心の暗い雰囲気の曲で、今作こそがDSBMの原点であると考える人もいる。
ドイツには1991年に活動を開始したブラックメタル/ダークメタルバンドBethlehemが1994年に1stフルアルバム『Dark Metal』、1996年に2ndフルアルバム『Dictius Te Necare』をリリース。曲展開がユニークすぎてDSBMの音楽的にはあまり影響を与えていないようだが、悲痛に叫ぶヴォーカルはとてもインパクトが強い。現代のデプレッシヴ・ロックに通じる曲がある。
オーストラリアではAbyssic Hateが活動を開始し、1994年~1996年にデモ音源を3作リリースしている。中でも1995年の『Depression』は音楽的にはDarkthroneのようなプリミティブ・ブラックメタルに近いが、鬱や自殺をテーマにした歌詞や痛々しいアルバムジャケットを使用し、現代のDSBMにかなり近い形の作品である。
カナダのMalveryは1998年に1stフルアルバム『Mortal Entrenchment in Requiem』をリリースした。演奏はかなりテクニカルでデスメタルのようなサウンドだが、クレイジーに叫びまくるヴォーカルが衝撃的だ。ヴォーカルのAmer LeChâtier氏はリリースした年に自殺してしまった。
DSBMに影響を与えた衝撃的なヴォーカルといえば1995年に活動を開始したスウェーデンのブラックメタル・バンドSilencerのNattramn氏だ。Silencerの曲はブラックメタルらしいファストな演奏だがそのヴォーカルは特殊で、まるで泣き叫んでいるかのような歌い方だ。Nattramn氏の歌い方はBethlehemからの影響を感じさせる。歌詞も主に死についてなので、後のDSBMバンドに影響を与えたことに違いない。1999年に活動を開始したデンマークのブラックメタル・バンドSortsindもヴォーカルのクレイジーさには影響力がある。
スウェーデンではSilencerの他にShiningも活動を始めていた。1998年にEP『Submit to Selfdestruction』をリリースし、2000年に1stフルアルバム『Within Deep Dark Chambers』をリリースした。疾走パートもあるがミドルテンポを中心とし、リードギターのメランコリックなメロディと孤独や苦しみをエモーショナルに歌うヴォーカルはDSBMの1つのお手本となっている。今作リリース時、ヴォーカルのNiklas Kvarforth氏は自分自身の音楽のことを「Swedish Suicidal Black Metal」と呼んでいた。
2000年にはAbyssic Hateも1stフルアルバム『Suicidal Emotions』をリリースし、こちらもお手本の1つとして世界に広まっている。デモ音源よりも暗さが格段に上がり、そして体が傷だらけの痛々しいアルバムジャケットを使用したことにより、ブラックメタルをよりネガティブな方向へ導くこととなった。今作が最初のDSBMだといっても過言ではないくらい多くの要素が詰まっている。
アメリカではLeviathanとXasthurが活動を本格化。Leviathanは速さを追求したプロジェクトで演奏も過激である。しかし、歌詞の内容は死や憂鬱についてであるためDSBMに分類されることがある。Xasthur は音楽性から歌詞まで全てがネガティブの極みである。スローテンポで憂鬱を通り越した暗さの楽曲は後続のバンドに大きな影響を与えている。DSBMの代表的なアーティストだがギターリフ自体は意外とブラックメタルらしい演奏をしている。
このようにして、DSBMの基盤となる音楽性が確立されていった。本来の速さと過激さを追求するブラックメタルとは逆の方向に少しずつ進化していった。

DSBM名盤が多数リリースされた2004年~2008年
2004年~2008年頃は現在DSBMの名盤とも言われている作品が多くリリースされた。ドイツのNyktalgiaのような典型的ブラックメタルと感情的に叫ぶヴォーカルを組み合わせたバンドも増えてきた一方で、スウェーデンのHypothermiaはスローテンポで暗い独自のブラックメタル・スタイルを進化させていた。何度も繰り返される憂鬱なギターリフにヒステリックに叫ぶヴォーカルはブラックメタルだが、ブラックメタルではない謎の状態であった。2004年にリリースされたデモ音源『Svarta nyanser av ljus』ではすでに現在認識されているようなDSBMが完成していた。この突然変異したブラックメタルはウイルスのように徐々に広がっていく。Hypothermiaは2006年に1stフルアルバム『Veins』、2ndフルアルバム『Köld』、2007年に3rdフルアルバム『Rakbladsvalsen』をリリースしている。
チェコのTristも2006年頃に活動を本格化させ、2007年に2非常にネガティブな内容のアルバム『Sebevražední andělé』『Zrcadlení melancholie』をリリースしている。それと、2006年にTristのJan氏とHypothermiaのKim氏によるプロジェクトLife is Painもデモ音源『Bloody Melancholy』をリリースしている。これらの作品が現在一般的に考えられているDSBMの先駆けであり、多くのバンドが影響を受けていることに違いない。
2007年後半頃には多くのDSBMバンドが出現し、様々な作品をリリースしている。これはDTMが普及したのがきっかけだと考えられる。メンバーがいなくても、ドラムが叩けなくても家の中で簡単に音楽が作れるようになったのである。DSBMの場合は音質が重視されるわけでもなく、演奏技術が問われるジャンルでもない。そして、本来のブラックメタルは悪魔崇拝のような多くの人が共感できるテーマではなかったが、DSBMの場合はテーマが憂鬱な出来事や悲しみについてなので、多くの人が身近に感じるものになったことも要因の一つだろう。おそらくこの頃からスローテンポで演奏するバンドが増えている。メンバーが集まらず、ドラムの練習が追いつかないためにスローな曲が増えたと考えることもできる。それと、だいたい同じ時期にポスト・ブラックメタル・バンドも現れ始め、表現方法が似ていることからデプレッシヴ・ブラックメタルと混ざったり、ポスト・ブラックメタルに移行したバンドも存在する。
数多くの作品が生み出された2007年~2009年頃は「デプレッシヴ・ブラックメタルブーム」となったが、似たような演奏をするバンドが多くすぐにシーンは飽和状態となり、徐々にブームは去っていった。2010年以降はオリジナリティのある作品は少なく、解散するバンドや方向性を変えるバンドも少なくなかった。
ブーム自体は終わったが、Bandcampなどでのデジタル販売が主流となり、誰でも簡単に作品を発表できるようになったことで、今でも毎日のように新しいバンドや作品が生み出されている。以前より人気はないが、コアなファンはいるためDSBMが消えることはないだろう。
現在、もはやブラックメタルと言えないような音楽性のバンドもいるが、音楽性のルーツを辿れば必ずノルウェーのブラックメタルにたどり着くため、ブラックメタルのサブジャンルとして認識されている。ブラックメタルの「病み」の部分を極端に進化させたもので現在、もはやブラックメタルとは言えないような音楽のバンドもいるが、音楽性のルーツを辿れば必ずノルウェーのブラックメタルにたどり着くためブラックメタルのサブジャンルとして認識されている。それはブラックメタルの「病み」の部分を極端に進化させたもので、多少音楽性の変化はあるもののサウンドプロダクションの悪さ、少数限定生産される音源、デモ音源でもしっかりと評価される点など、ブラックメタルのアンダーグラウンド精神をしっかりと受け継いでいるからだ。大衆化したブラックメタルよりもよっぽどブラックメタルらしく、方向性は違うが「過激」な音楽である。

著者プロフィール

長谷部裕介 (ハセベ ユウスケ)
1996年北海道札幌市生まれ。中学時代にギターを始め、過激なメタルを聴くようになる。Silencer、Life is Pain、Lifeloverに衝撃を受け、次第にデプレッシヴ・ブラックメタルにハマっていく。2017年には1人デプレッシヴ・ブラックメタル・プロジェクトNo Point in Livingでの活動を開始し、2018年1月に中国のブラックメタルレーベルPest Productionsと契約した。

書籍

書籍

PAGETOP
Copyright © 合同会社パブリブ All Rights Reserved.